館内見学について
利用プランの作成について
・全展示をゆっくり見学されるには、おおよそ120分かかります。
・ご希望があればガイダンスDVDを貸し出しています。
・体験学習プログラムをご希望される場合は、見学とあわせて少なくとも120分以上の滞在時間が必要です。
・館内行事や体験学習プログラムの予約状況、当日の混雑状況などで、ご希望の活動が実施できない場合がございます。
・当館職員による館内引率および展示解説は、原則として行っておりません。
ワークシート
博物館での調べ学習の際に使えるワークシートを準備しています。見学の際の資料としてご利用ください。
なお、ご利用の際は、学校や団体で事前にダウンロードして、印刷・配布をしてください。
一般、小学生以下向け
★の数は難易度等を踏まえたうえでの、およその所要時間を示したものです。ご参考にされてください。
- ★約15分
- ★★約30分
- ★★★約60分
- ★★★★60分以上
総合
- 博物館オリエンテーリング(全館)★★★★
- 博物館クロスワードパズル(全館)★★★★
- 博物館オリエンテーリング(自然史)★★★
- 博物館オリエンテーリング(歴史)★★★
自然史
- アースモールA★
- アースモールB★★
- アースモールC★★
- エンバイラマA★★
- エンバイラマB★
- エンバイラマC★
- ぽけっとミュージアム★★
- リサーチゾーン★★
- リサーチゾーン+自然発見館★★★
- 自然発見館★
歴史
- カルチャーモール★
- カルチャーモール+テーマ館★★★
- テーマ館(江戸時代の北九州)★
- テーマ館A★★
- テーマ館B★★
- テーマ館C★★
- テーマ館D★★
- テーマ館E★★★
- 探究館A★★
- 探究館B★★
- 文化学習園★
活動用地図
中学校以上、グループ学習向け
およその所要時間は60分です。
自然史
- チャレンジA問題(解答用紙|解答)
- チャレンジB問題(解答用紙|解答)
- チャレンジC問題(解答用紙|解答)
- チャレンジD問題(解答用紙|解答)
- チャレンジE問題(解答用紙|解答)
- チャレンジF問題(解答用紙|解答)
歴史
- チャレンジA問題(解答用紙|解答)
- チャレンジB問題(解答用紙|解答)
- チャレンジC問題(解答用紙|解答)
- チャレンジD問題(解答用紙|解答)
- チャレンジE問題(解答用紙|解答)
- チャレンジF問題(解答用紙|解答)
活動用地図
事前施設見学(下見)について
学校団体で博物館をご利用いただく際は、事前に館内の様子や展示の内容、昼食場所等をより具体的に把握していただくため、できるだけ下見をされることをおすすめしています。
団体見学申込書の下見希望の欄にチェックを入れて提出していただいた場合、代表者・引率者の方は常設展観覧料を頂かずに事前施設見学(下見)をしていただくことができます。
なお、お車でご来館の場合、駐車料金が別途必要となります。(普通車30分100円)
昼食場所について
博物館内や周辺には昼食可能な場所がございます。
昼食場所 | 受入人数 | 備考 | |
館内 ※各時間帯に一団体のみです。 |
休憩ルーム (2階) |
約70名 | テーブルあり 一般利用あり |
ガイド館 (1階) |
約250名 | テーブルなし | |
屋外 ※予約不要 ※いずれの場所も他の団体との共用となります。 |
東田大通り公園 (徒歩1分) |
約1,000名 | トイレあり |
屋外テント (徒歩2分) |
約200名 | テントあり テーブルあり ウッドデッキあり 東田大通り公園トイレを利用 |
館内昼食場所の予約について
●団体予約申込書受付順で予約を承ります。
●次の4つの時間帯でご案内しています。
【1】 11:00~11:30
【2】 11:45~12:15
【3】 12:30~13:00
【4】 13:15~13:45
●繁忙期やイベント開催時など、予約をお受けできない場合がございます。
屋外昼食場所MAP

近隣の病院
北九州市立八幡病院 (総合病院) |
北九州市八幡東区尾倉二丁目6番2号 Tel:093-662-6565 |
済生会八幡総合病院 (総合病院) |
北九州市八幡東区春の町五丁目9番27号 Tel:093-662-5211 |
新日鐵八幡記念病院 (総合病院) |
北九州市八幡東区春の町一丁目1番1号 Tel:093-672-2923 tel:093-672-3111(夜間休日急患) |
周辺(近郊)施設・観光情報
≫周辺施設・観光の情報はこちらからご覧いただけます。
≫周辺地図・アクセスはこちらからご覧いただけます。
お問い合わせ先
北九州市立 いのちのたび博物館 ミュージアムティーチャー
〒805-0071 福岡県北九州市八幡東区東田2-4-1
Tel : 093-681-1011(受付時間 : 9時 ~ 17時)
Fax : 093-661-7503