研究報告 B類歴史 第3号
歴史系刊行物
北九州市立自然史・歴史博物館
研究報告B類歴史 第3号(2006年3月刊)
BULLETIN OF KITAKYUSHU MUSEUM OF NATURAL HISTORY AND HUMAN HISTORY SERIES B HUMAN HISTORY No.3
目次
類別 | 表題 | 著者 |
---|---|---|
論文 Article |
古代日本と朝鮮(韓)半島の交流 -4~5世紀代を中心として- The Interaction Ancient Japan and Korean Peninsura (Mainly on four or five centuries) |
![]() Shin-Kyong-Chol |
論文 Article |
三角縁神獣鏡の製作技術について -同笵鏡番号37鏡群の場合- On The Making Method of Sankakuen-shinjukyo (the case of No.37-Mirrors made by the same Mold ) |
藤丸 詔八郎 Shohatiro FUJIMARU |
論文 Article |
北九州の近世女性史研究序説(1) A Basic Study of Pre-Modern Women’s history in kitakyushu(1) |
永尾 正剛 Masanori NAGAO |
資料紹介 Reserch Materia |
福岡県北九州市八幡西区永犬丸貝塚出土遺物の紹介(1) -竹中岩夫氏収集資料の紹介(6)- Jomon materials from Einomaru Shell Mound, Yahata-nishi Ward,Kitakyushu City, Fukuoka Prefecture |
敦賀 啓一郎 Keiichiro TSURUGA |
資料紹介 Reserch Materia |
八幡西区黒崎・岡田神社資料目録 Material List of Okada Jinnja in Kurosaki, Yahata-nishi Ward |
有川 宜博 Yoshihiro ARIKAWA |