イベント 企画展「東アジアの食文化-北九州市立大学・仁川広域市立博物館連携企画展示の足跡-」
- 更新日:2022/10/19
- カテゴリ:歴史系ポケット企画展
- 時間
- 9:00~17:00(最終入館16:30)
- 場所
- いのちのたび博物館
- 内容
- 北九州市と仁川広域市は1988年に姉妹都市を締結し、自然史・歴史博物館では2010年より中国・旅順博物館を含む3館で「東アジア友好博物館に関する合意書」を締結し、交流事業を行ってきました。北九州市立大学においても、2014年度より仁川国立大学校や仁川広域市立博物館との交流を行っています。
本展はこれまでの交流のあゆみを振り返るとともに、北九州市立大学生が企画し、仁川広域市立博物館で実施した全5回の企画展を総括し、東アジアの食文化について紹介するものです。
- 料金等
- 常設展観覧料でご覧いただけます。
大人600円、高大生360円、小中生240円、小学生未満無料